絵画&写真をご寄贈いただきました

 この度、大先輩の皆様方より絵画と写真をご寄贈いただきました。
殺風景だった事務局の白い壁に、彩り鮮やかな絵画及び貴重な写真が整然と飾られ、美術館のような部屋に一変しました。これまで飾られていました絵画二点も美しく並べられています。
同窓生の皆様、お近くにお越しの際にはぜひお立ち寄り下さい。
IMG_0416.JPG

IMG_0413.JPG
posted by 事務局 at 2011年08月07日 00:22 | Comment(0) | 同窓会からのお知らせ

平成23年度原爆慰霊祭

IMG_0002.jpg IMG_0001.jpg IMG.jpg 
7月17日(日)午前10時より、平成23年度原爆慰霊祭を執り行いました。
慰霊祭には、ご遺族12名、43〜49期同窓生他35名、同窓会役員15名と学校(教職員、PTA、生徒)から115名、合計177名の出席がありました。
 新役員体制になって初めての慰霊祭でしたが、早朝の準備から終了後の片付けまで先生方、生徒の皆さんにご協力いただいて、無事務めることが出来ました。
ご遠方より、またご高齢にもかかわらずご参列いただいた大先輩の皆様方、暑い中お疲れ様でした。
 来年も7月第三日曜日にお元気な皆様とお会い出来ることを楽しみにしております。
posted by 事務局 at 2011年08月07日 00:12 | Comment(0) | 同窓会からのお知らせ

平成23年度ゴルフコンペ・同窓大会・記念野球ご報告

5月28日(土)ゴルフゴルフコンペ
季節はずれの台風台風襲来によりあいにくの雨天雨にもかかわらず、139名(男性131名・女性8名)の参加がありました。また、景品プレゼントのご協賛を多数いただき、何とその数は123個になりました。

6月11日(土)イベント同窓大会
雨天の予報が見事にはずれ、晴天晴れの下開催されました。参加者は、お手伝いの当番幹事期の皆さんを含めて410名となりました。

6月12日(日)野球記念野球試合
残念ながらあいにくの降雨雨により、4回で終了しました。(広島商業 5:4 熊本商業)  
posted by 事務局 at 2011年08月05日 16:21 | Comment(0) | 同窓会からのお知らせ

広商会報第64号発送

IMG_0410.JPG 4月24日(日)藻汐館に於いて『広商会報第64号』の発送作業をしました。この作業には同窓生78名と硬式野球部新入部員にもお手伝いいただき、約1万5500通発送しました。
すでに会員の皆さまのお手元に届いていることと存じますが、住所変更等ございましたら、電話・FAX・メールでご一報いただければ幸いです。
また、同窓会年会費の郵便局払込票を同封しておりますので、出費多端の折誠に恐縮もうやだ〜(悲しい顔)ですが、何卒ご協力をお願いします。
 <同窓会事務局> FAX&п@082-293-2248
              E-mail: honbu@hirosho-ob.jp
 
posted by 事務局 at 2011年05月05日 16:05 | Comment(0) | 同窓会からのお知らせ

平成23年度ゴルフコンペ・同窓大会・記念野球のご案内

ゴルフゴルフコンペ    平成23年5月28日(土)集合午前8時
            瀬野川カンツリー倶楽部
            プレー費12千円
イベント同窓大会    平成23年6月11日(土)午後6時〜
            ホテルグランヴィア広島
            会費 男性7千円 女性6千円
                106期〜109期 男女2千円
野球記念野球    平成23年6月12日(日)午前10時〜
            熊本商業 対 広島商業 広商グラウンド
            (本年は同窓大会の翌日です。)

    申込締切 ゴルフコンペ 5月14日
              同窓大会 5月31日
         
   <同窓会事務局> FAX&п@082-293-2248
                E-mail: honbu@hirosho-ob.jp
           
posted by 事務局 at 2011年05月05日 15:46 | Comment(0) | 同窓会からのお知らせ

67期同期会開催される

平成23年2月12日(土)18時から還暦同期会が開催されました。
誰の行いが悪いのかもうやだ〜(悲しい顔)当日は朝から大雪雪、それでも欠席者は2名で、岡田同窓会長を始め、門田先生、島田先生を含めて百十数名の参加で大いに盛り上がりました。
 今回で三回目の同期会となりますが、42年ぶりに初めて参加された方、先生より先輩に見える?同級生もいたりで、楽しく懐かしい一時を過ごしましたわーい(嬉しい顔)
二次会では、カラオケカラオケで「高校三年生」や「せんせい」を合唱るんるんして、これまた盛り上がることexclamation×2
60歳はまだまだ若い手(チョキ)、みなさんも同期会をしてはいかがですか。
DSCN0012.JPG
posted by 事務局 at 2011年02月14日 12:00 | Comment(0) | 同窓会からのお知らせ

67期還暦同期会のお知らせ

この度、広商67期還暦同期会レストランビールを下記のとおり開催いたします。
               記
 *日時  平成23年2月12日(土)18時より
 *会場  ひろしま国際ホテルホテル
         広島市中区立町3−13  082(248)2323
 *会費  女性5千円・男性6千円
 *同期会会長(浅田)・副会長(播本・正原)

詳しくは、案内ハガキかクラス幹事までお問い合わせくださいわーい(嬉しい顔)
posted by 事務局 at 2011年02月07日 11:57 | Comment(0) | 同窓会からのお知らせ

創立110周年

 明治32年(1899年)に広島商業学校として創立された本校は、本年創立110周年の記念すべき年を迎えました。
これもひとえに皆様の御指導と御支援のおかげと深く感謝いたしております。
 つきましては、下記のとおり記念行事並びに記念祝賀会を開催いたしますので御案内申し上げます。
                   記
  <記念行事
     日時   11月6日(土)14時〜16時20分
     場所   広島市文化交流館(旧 広島厚生年金会館)
         @記念式典
         A記念講演 講師 NHK野球野球解説者 山本 和行氏
  <記念祝賀会ビール
     日時   11月6日(土)18時〜20時
     場所   ANAクラウンプラザホテル オーキッドの間
     会費   8千円
posted by 事務局 at 2010年10月08日 13:49 | Comment(0) | 同窓会からのお知らせ

『広商会報第63号』発送について

IMG_0028kaihou63.JPG 4月25日(日)『広商会報第63号』の発送作業を藻汐館にて行いました。
昨年より、ゴルフコンペを1週間早めたことにより、申し込み締め切りに余裕を持たせる為、例年より2週間早く作業をしました。
この度の作業には、広報担当の当番幹事期(77期)を中心に111名の方に集まっていただきました。前日の評議員会に引き続き、晴れの日曜日にご協力をいただき本当に有難うございました。
 なお、同窓会年会費の郵便局払込票を同封しております。出費多端の折、振込手数料までご負担いただき誠に恐縮ですがご協力をお願いします。
今年も同窓大会(6月12日)当日に、会場で年会費の受け付けをしますので、払込票をご持参の上お越し下さいませ。お待ちしております。
posted by 事務局 at 2010年05月04日 12:35 | Comment(0) | 同窓会からのお知らせ

平成22年度ゴルフコンペ・同窓大会・記念野球のご案内

ゴルフゴルフコンペ    平成22年5月29日(土)集合午前8時
            瀬野川カンツリー倶楽部
            プレー費12千円
イベント同窓大会    平成22年6月12日(土)午後6時〜
            ホテルグランヴィア広島
            会費 男性7千円 女性6千円
                105期〜108期 男女2千円
野球記念野球    平成22年6月12日(土)午前10時〜
            対高知高校 広商グラウンド

    申込締切 ゴルフコンペ 5月15日
              同窓大会 5月31日
         
   <同窓会事務局> FAX&п@082-293-2248
                E-mail: honbu@hirosho-ob.jp
           
posted by 事務局 at 2010年05月04日 11:41 | Comment(0) | 同窓会からのお知らせ

平成22年度第1回評議員会

 4月24日(土)午後6時より、ひろしま国際ホテルに於いて開催しました。
ご多忙の中、役員・評議員・学校関係者合わせて138名の皆様にご出席いただきました。
 議事につきましては、議案どおり拍手をもって承認されました。
posted by 事務局 at 2010年05月04日 11:20 | Comment(0) | 同窓会からのお知らせ

平成21年度同窓会入会式

IMG_0026kinenhin.JPG 2月26日午後2時半より、体育館建て替え工事中につき本館4階多目的ホールに於いて、平成21年度同窓会入会式を執り行いました。
入会式では、第108期卒業生313名を前に、97期当番幹事の司会進行で、会長挨拶、学校長挨拶、87期当番幹事の祝辞、108期評議員(各クラス2名)の紹介と続き、昨年まで入会式後に評議員のみに説明していた同窓会の説明(組織・規約・任務・年会費等)を全員の前で行いました。
 本年も記念品プレゼントとして、「会員名簿」「マフラータオル」「卒業証書入れ丸筒」を贈呈しました。
posted by 事務局 at 2010年05月04日 11:03 | Comment(0) | 同窓会からのお知らせ

青雲会石碑建立

L02small.JPG L03small.JPG L01small.JPG 
 青雲寮寄宿生の親睦会「青雲会」は、会の解散に当たり、平成21年12月石碑を建立されました。
場所は、2号館と理科棟の間にある植え込みの一角で、そこは青雲寮跡地でもあります。また、偶然にも、体育館建て替え工事の為に移転した同窓会事務局の窓から真下に見える場所ですので、石碑を見に来られた際には、どうぞ2階の事務局にもお立ち寄り下さい。
 なお、5月発行の「広商会報第63号」には、第41期生重森博三様の「青雲寮の想い出」を掲載しますので、どうぞお楽しみにお待ち下さい。
posted by 事務局 at 2010年01月08日 13:35 | Comment(0) | 同窓会からのお知らせ

事務局移転のお知らせ

?.jpg ?Se.jpg C.JPG ?.jpg 
 平成22年1月から始まる体育館建て替え工事に伴い、年末に同窓会事務局を移転しました。移転先は、本館に並ぶ2号館別館の2階で、1階には高野連事務局があります。              移転後、電話工事が遅れて皆様にご迷惑をお掛けしましたことをお詫び申しあげます。
 仮の住まいの新事務所には、以前のような20名程度が座れる会議室はなく、6〜8名での会合可能なテーブルと椅子はありますが、セキュリティの関係上、事務局の使用はご遠慮いただきたく、誠に申し訳ございませんが、ご理解いただきますようお願い申しあげます。
posted by 事務局 at 2009年12月26日 12:14 | Comment(2) | 同窓会からのお知らせ

平成21年度第2回評議員会開催

 標記につきまして、今月20日各期評議員の皆様に案内状を発送いたしました。
 今回は例年の議題に加え、来年11月に創立110周年を迎える本校の記念行事についての議題もありますので、ご多用中誠に恐縮ですが、皆様お誘い合わせの上ご出席下さいますようお願い申し上げます。

   *日時  平成21年11月13日(金)18時30分〜
   *会場  広商 視聴覚室(本館西側2階)
                    

 
posted by 事務局 at 2009年10月29日 12:01 | Comment(0) | 同窓会からのお知らせ

66期 還暦同窓会の開催(ご案内)

 皆さん、お元気ですかexclamation×2
広商を卒業して早42年が経過しました。今日までの人生において、楽しかったことわーい(嬉しい顔)辛かったこともうやだ〜(悲しい顔)、皆さんそれぞれ山あり谷ありの人生を歩まれたことと思います。
 私たちはこうして今日まで元気に還暦を迎えられたことに感謝し、還暦を待たずして亡くなった同級生の冥福を祈るとともに、皆さんと一緒に祝いたいと思います。
 つきましては、下記のとおり還暦同窓会を開催しますので、ご出席下さいますようご案内します。人生の一つの区切りを迎えるにあたり、同級生が恋しく揺れるハートなってまいります。これを機会に同窓生の皆さんの交流が、もっともっと活発になればと願っています。
                    記
     *日 時    平成21年8月15日(土)18時〜
     *場 所    ホテルグランヴィア広島 3階「天平の間」
     *会 費    男子 7千円  女子 6千円
     *代表幹事  松田(6組)

posted by 事務局 at 2009年05月11日 14:02 | Comment(1) | 同窓会からのお知らせ

「広商会報 第62号」発送について

 5月10日(日)「広商会報第62号」の発送作業を藻汐館にて行いました。
この度の作業には、当番幹事期(66・76・86・96)を中心に何と134名の方に集まっていただきましたので、予定よりもずい分早く作業が完了しました。
晴れの日曜日にもかかわらず、快くご協力いただいたことに心より感謝申し上げます。
今週中には皆様のお手元に届くと思いますので、どうぞお待ち下さい。
 なお、同窓会年会費の郵便局払込票を同封しております。出費多端の折、誠に恐縮ですがご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
昨年に引き続き、今年も同窓大会(6月13日)当日に会場にて年会費の納付を受付けしますので、払込票をご持参の上お越し下さいませ。
posted by 事務局 at 2009年05月11日 12:41 | Comment(0) | 同窓会からのお知らせ

平成21年度 ゴルフコンペ・同窓大会・記念野球のご案内

下記のとおりご案内申し上げます。
本年のゴルフコンペは例年より1週間早く実施しますので、早めにお申し込み下さい。

  ゴルフゴルフコンペ  平成21年5月30日(土)
            瀬野川カンツリー倶楽部
            会費12千円
  ビール同窓大会  平成21年6月13日(土)18時〜
            ホテルグランヴィア広島
            男性7千円 女性6千円 
            104期〜107期 男女2千円
  野球記念野球  平成21年6月13日(土)10時〜DH
            愛媛県西条高校  広商グラウンド
         
posted by 事務局 at 2009年05月02日 15:23 | Comment(0) | 同窓会からのお知らせ

平成20年度同窓会入会式

 2月27日午後3時より、広商体育館に於いて平成20年度同窓会入会式を執り行いました。
 入会式の前には卒業生の各種表彰式が行われ、全商実務検定1級3種目以上合格者等の表彰と皆勤者表彰(3年間無遅刻・無欠席・無早退)があり、同窓会から岡田会長を始め、副会長、理事、事務局員の計13名が出席しました。
 入会式では、第107期生303名に対し、86期当番幹事の司会進行で、会長の挨拶、96期当番幹事が激励の言葉を述べ、107期評議員(各クラス2名)の紹介の後、記念品(目録)を贈呈しました。
 入会式後には、同窓会事務局で新入評議員に86期当番幹事より、同窓会の規約、評議員の任務、年会費等について説明し、同窓会員としての役割を確認しました。
posted by 事務局 at 2009年03月05日 15:09 | Comment(0) | 同窓会からのお知らせ

平成20年度広商原爆慰霊祭

 今年も又、台風7号接近かと心配しましたが、お陰様で何事もなく、予定通り7月20日(日)午前10時より炎天晴れの下、平成20年度広商原爆慰霊祭を執り行いました。
 慰霊祭には、ご遺族9名、43〜49期同窓生他44名、同窓会役員14名、教職員13名、生徒93名、合計173名の方の出席をいただきました。
 当日早朝の準備から、大先輩方の控室への案内や駐車場への案内他、又終了後の片付けまで先生方、生徒の皆さんには大変ご協力をいただき、感謝の気持ちで一杯です。また、早朝より遠方からご出席いただいた先輩の皆様、大変お疲れ様でした。
 当日は、午後から硬式野球の試合(県大会準々決勝)が組まれていたこともあり、昨年に比べ全体の出席者が多少減りましたが、大先輩の皆様方にはお変わりなくお元気のご様子でホッとしました。
 来年も又、お元気な皆様とお会いできることを楽しみにしています。
posted by 事務局 at 2008年07月29日 11:46 | Comment(0) | 同窓会からのお知らせ