広商87期卒業30周年同窓会(懇親会)・二次会開催のご案内
拝啓 この度は、西日本豪雨災害で被災された方へのお見舞い、犠牲になられた方へのご冥福をお祈り申し上げます。今夏は例年になく、酷暑、猛暑続きでしたが、ここにきて朝晩と過ごしやすい日が続いている今日この頃ですが、広商87期(平成元年3月卒業)同窓生の皆様におかれましては如何お過ごしでしょうか。
さて、今年は広商を卒業して30年目の節目を迎えます。今年1月初旬より、87期同窓生有志により「準備委員会」を立ち上げました。卒業以来、30年ぶりの再会でした。再会当時は手探り状態で進めておりましたが、今は準備委員会の会合を重ねるごとに、当時の学生生活に戻った感じで30年の歳月を感じさせないほど、距離感が近くなり、同窓生の皆様に喜んでいただけるような同窓会に仕上がって来ております。(ラスト1カ月)もう少しなので頑張って進めてまいります。同窓会の日にはどうぞ同級生やお知り合いの方を誘って沢山出席され、旧交を温めていただくようお待ちしています。
(なお、今回の案内状は、同窓会名簿に住所が残っていた方やLINE・SNS・E−mail他に接続可能な方へ送付させていただいております。また、住所録の取り扱いに関しましては今回の案内状送付目的の為だけに使用させていただいております) 敬具
記
1. 日 時:平成30年9月23日(日)午後6時
2. 会 場:ホテルグランヴィア広島 電話082-262-1111
3. 会 費:懇親会:男性8000円 女性6000円
二次会:男性4000円 女性3000円
◆<募集>『私も一言』(2分間スピーチ/希望者)
平成30年9月吉日
■広商87期代表幹事 新田茂範
各クラス幹事一同
■準備委員会メンバー:武田一志 永田徹也 見附真二 新開和成
増田智博 岩本佐武 増田正美 田中由美
宮川めぐみ 村上登紀子 井上由美子
木村昌子 田中詩乃 藤村美和
◆お問い合わせ:080-5319-1165(増田智博)(連絡係)
tomo.2174826@ezweb.ne.jp
(急な出欠席の変更等がございましたら、お知らせ下さい)
※会場・準備の都合上、9月19日(水)までに、ご回答下さるようお願い致します。出席希望の方は遠慮なくご連絡下さい。今からでもOKですよ。
広商87期 30周年同窓会のお知らせ
posted by 事務局 at 2018年09月10日 14:03
| Comment(0)
| 同窓会からのお知らせ
平成30年同窓大会のお知らせ
平成30年の同窓大会は
6月16日(土)18時から
グランドプリンスホテル広島
で開催いたします。

送迎バスについて
お迎え:広島駅北口 17:00⇒グランドプリンスホテル広島行き
県庁北口付近 17:00⇒グランドプリンスホテル広島行き
お送り:ホテル 21:15⇒八丁堀経由 広島駅行き
今年の同窓大会も「1,000名以上の参加」を目指します。
ぜひとも皆様お誘い合わせの上、ご参加くださいますよう
お願い申しあげます。
6月16日(土)18時から
グランドプリンスホテル広島
で開催いたします。


お迎え:広島駅北口 17:00⇒グランドプリンスホテル広島行き
県庁北口付近 17:00⇒グランドプリンスホテル広島行き
お送り:ホテル 21:15⇒八丁堀経由 広島駅行き
今年の同窓大会も「1,000名以上の参加」を目指します。
ぜひとも皆様お誘い合わせの上、ご参加くださいますよう
お願い申しあげます。
posted by 事務局 at 2018年05月22日 15:43
| Comment(0)
| 同窓会からのお知らせ
『広デパンダ』公式LINEができました!
posted by 事務局 at 2016年10月13日 15:01
| Comment(0)
| 同窓会からのお知らせ
広商会報第69号を発送しました!
4月24日(日)藻汐館にて「広商会報第69号」の発送作業をいたしました。



この作業には同窓生73名と硬式野球部新入部員35名にもお手伝いいただき、
約1万6200通発送しました。
ご協力いただいた皆様、ほんとうにありがとうございました
今回は学校学校活動などの情報を多く掲載するなどして、より充実した内容となっております。
まもなく会員の皆さまのお手元に届く予定です。
住所変更等ございましたら、電話・FAX・メールでご一報いただければ幸いです。
また、同窓会年会費の払込票を同封しておりますので、出費多端の折誠に恐縮ですが、
何卒ご協力をお願いします。
<同窓会事務局> FAX&п@082-293-2248
E-mail: honbu@hirosho-ob.jp



この作業には同窓生73名と硬式野球部新入部員35名にもお手伝いいただき、
約1万6200通発送しました。
ご協力いただいた皆様、ほんとうにありがとうございました

今回は学校学校活動などの情報を多く掲載するなどして、より充実した内容となっております。
まもなく会員の皆さまのお手元に届く予定です。
住所変更等ございましたら、電話・FAX・メールでご一報いただければ幸いです。
また、同窓会年会費の払込票を同封しておりますので、出費多端の折誠に恐縮ですが、
何卒ご協力をお願いします。
<同窓会事務局> FAX&п@082-293-2248
E-mail: honbu@hirosho-ob.jp
posted by 事務局 at 2016年04月28日 13:59
| Comment(0)
| 同窓会からのお知らせ
TAU(たう)にて販売実習のお知らせ
東京銀座にあります『広島ブランドショップTAU』にて
下記の日程で広島商業で開発した商品の販売実習を行います。
●平成27年11月18日(水) 10:30〜15:00
●広島ブランドショップTAU
〒104-0061
東京都中央区銀座1-6-10
銀座上一ビルディング
TEL 03-5579-9952(代表)
広商おすすめ商品ご紹介
常しょう鯉シール (株)広島東洋カープ公式グッズ

広デパンダまんじゅう (株)やまだ屋様ご協力

酒粕かりんとう 香木堂様(東広島市黒瀬町)ご協力



一日限定ではありますが当日は生徒さん4名教諭2名で販売を担当します。
お近くに在住の方はぜひお立ち寄りください
下記の日程で広島商業で開発した商品の販売実習を行います。
●平成27年11月18日(水) 10:30〜15:00
●広島ブランドショップTAU
〒104-0061
東京都中央区銀座1-6-10
銀座上一ビルディング
TEL 03-5579-9952(代表)





一日限定ではありますが当日は生徒さん4名教諭2名で販売を担当します。
お近くに在住の方はぜひお立ち寄りください

posted by 事務局 at 2015年10月30日 15:19
| Comment(0)
| 同窓会からのお知らせ
第33回 広商デパート

年を重ねるごとに地元江波・舟入はもとより、広島県でも知られるようになり、今年で 33 回目を迎えることになります。

今年は、12月12・13日(土・日曜日)に開催予定です。

*広デパンダのプロフィール
性 別 男の子
誕生日 平成25年10月10日
趣 味 みんなと一緒に写真を撮ること
性 格 温厚・常に笑顔
好きな食べ物 広商生麺
好きな季節 冬
好きな色 緑
好きなスポーツ 野球
夢 広商デパートを日本一にすること
posted by 事務局 at 2015年10月10日 16:00
| Comment(0)
| HP過去掲載分
ぐるぐるスクール(広島テレビ)


ぐるスク商品開発部・第2弾は広商生がカープ愛


*************************************************
*************************************************

posted by 事務局 at 2015年07月12日 18:00
| Comment(0)
| HP過去掲載分
広商会報第68号を発送しました!
4月19日(日)藻汐館にて会報第68号の封入作業を行いました。



この作業には同窓生59名と硬式野球部新入部員42名にもお手伝いいただき、
約1万6200通発送しました。
ご協力いただいた皆様、ほんとうにありがとうございました
まもなく会員の皆さまのお手元に届く予定です。
住所変更等ございましたら、電話・FAX・メールでご一報いただければ幸いです。
また、同窓会年会費の払込票を同封しておりますので、出費多端の折誠に恐縮ですが、
何卒ご協力をお願いします。
<同窓会事務局> FAX&п@082-293-2248
E-mail: honbu@hirosho-ob.jp

この作業には同窓生59名と硬式野球部新入部員42名にもお手伝いいただき、
約1万6200通発送しました。
ご協力いただいた皆様、ほんとうにありがとうございました

まもなく会員の皆さまのお手元に届く予定です。
住所変更等ございましたら、電話・FAX・メールでご一報いただければ幸いです。
また、同窓会年会費の払込票を同封しておりますので、出費多端の折誠に恐縮ですが、
何卒ご協力をお願いします。
<同窓会事務局> FAX&п@082-293-2248
E-mail: honbu@hirosho-ob.jp
posted by 事務局 at 2015年04月23日 13:55
| Comment(0)
| 同窓会からのお知らせ
平成26年度原爆慰霊祭
7月20日(日)午前10時より、平成26年度原爆慰霊祭を執り行いました。
慰霊祭には、ご遺族7名、43〜49期同窓生他25名、同窓会役員14名と学校(教職員、PTA、生徒)から93名、合計139名の出席がありました。
近年の気温上昇に伴う炎天下での慰霊祭が皆様に体力的に負担を掛けると判断し、初めての試みとして、本年度は会場を本館4階の多目的ホールにて開催いたしました。
早朝の準備から終了後の片付けまで先生方、生徒の皆さんにご協力いただいて、無事務めることが出来ました。
ご遠方より、またご高齢にもかかわらずご参列いただいた大先輩の皆様方、暑い中お疲れ様でした。
来年の慰霊祭もお元気な皆様とお会い出来ることを楽しみにしております。





慰霊祭には、ご遺族7名、43〜49期同窓生他25名、同窓会役員14名と学校(教職員、PTA、生徒)から93名、合計139名の出席がありました。
近年の気温上昇に伴う炎天下での慰霊祭が皆様に体力的に負担を掛けると判断し、初めての試みとして、本年度は会場を本館4階の多目的ホールにて開催いたしました。
早朝の準備から終了後の片付けまで先生方、生徒の皆さんにご協力いただいて、無事務めることが出来ました。
ご遠方より、またご高齢にもかかわらずご参列いただいた大先輩の皆様方、暑い中お疲れ様でした。
来年の慰霊祭もお元気な皆様とお会い出来ることを楽しみにしております。
posted by 事務局 at 2014年08月04日 16:17
| Comment(0)
| 同窓会からのお知らせ
広商会報第67号を発送しました!
平成26年4月20日(日)会報第67号の封入作業を行い、
翌日21日(月)に約1万6000通発送いたしました。
作業風景です



この作業には同窓生69名と硬式野球部新入部員49名にもお手伝いいただきました。
ご協力いただいた皆様、ほんとうにありがとうございました
今回も情報満載となっております
ご意見を聞かせていただけたらと思います。
まもなく会員の皆さまのお手元に届く予定です。
住所変更等ございましたら、電話・FAX・メールでご一報いただければ幸いです。
また、同窓会年会費の払込票を同封しておりますので、出費多端の折誠に恐縮ですが、
何卒ご協力をお願いします。
<同窓会事務局> FAX&п@082-293-2248
E-mail: honbu@hirosho-ob.jp
翌日21日(月)に約1万6000通発送いたしました。

この作業には同窓生69名と硬式野球部新入部員49名にもお手伝いいただきました。
ご協力いただいた皆様、ほんとうにありがとうございました

今回も情報満載となっております

ご意見を聞かせていただけたらと思います。
まもなく会員の皆さまのお手元に届く予定です。
住所変更等ございましたら、電話・FAX・メールでご一報いただければ幸いです。
また、同窓会年会費の払込票を同封しておりますので、出費多端の折誠に恐縮ですが、
何卒ご協力をお願いします。
<同窓会事務局> FAX&п@082-293-2248
E-mail: honbu@hirosho-ob.jp
posted by 事務局 at 2014年04月24日 15:05
| Comment(0)
| 同窓会からのお知らせ
記事検索
新着記事
(04/09)広商同窓会ゴルフコンペのご案内(04/09)2021年 春の評議員会開催中止のお知らせ
(12/07)令和2年度秋の評議員会結果報告
(10/13)広商同窓会京阪神支部(二金会)第763回「二金会」中止のご案内
(07/09)令和2年度広島商業同窓会役員名簿
最近のコメント
2019年同窓大会のお知らせ by 上中 旧姓 深井 (06/25)お疲れ様でした・・・ by (03/10)
お疲れ様でした・・・ by 樽井 靖雄 (03/27)
お疲れ様でした・・・ by 岩本 (12/29)
お疲れ様でした・・・ by egawa (12/28)